2007年08月29日
皆既月食
浜松は残念ながら曇りで真っ赤なお月様は見られなかったのですが、終盤に晴れてきて見えたのでパチリと1枚。右上が欠けているのがわかりますか?
元気にやっています。心配なさらぬよう。
2007年08月29日
浜松は残念ながら曇りで真っ赤なお月様は見られなかったのですが、終盤に晴れてきて見えたのでパチリと1枚。右上が欠けているのがわかりますか?
2007年04月03日
名古屋に行ってきました。桜がきれいでした。携帯待ち受け用のサイズでどうぞ!
2007年03月28日
写真はどっかのサイトから借りてきました。「手のりたま」というのりたまがスーパーに売っていました!買っちゃいました!
2007年02月28日
最近、月がきれいですね。この写真は、数日前のものです。最近、月に魅せられてしまい、にわかに天文オタクに足を踏み入れています。この前は、浜松市天文台に行ってきました。中田島砂丘のほうにあります。毎週土曜日の夜に市民観望会が行われています。望遠鏡で観る月は...
2007年02月08日
和合のオートレース場の前にある「仙ちゃん」という食堂に行ってきました。 浜松は静岡よりも外食の値段が安いなどと言われていますが、そうかなあ…?と思います。確かに安いところはあるにはあるのですが、平均的には東京などと比べても高いと思います。昔からある食...
2007年02月04日
四次元生姜??なんかこれ中国の生姜入り(??)洗剤らしいですよ。http://www.joyo.com/detail/product.asp?prodid=hdbh000009&ref=BR&uid=9ss78fcmksmaumqummgg77mg9四次元生姜
2006年12月09日
ネットを見ていたら「fon」というものを発見しました。手のひらサイズの無線LANルータのようです。そういう製品はたくさんありますから、特にハードウェアとしては珍しくありません。しかし公式サイトを見て驚きました。何と、本体が無料です。ソフトバンクの「通話もメー...
2006年11月26日
小粒なゆずを15個ほど入手したため、ゆず風呂だけではもったいないと、ゆずマーマレードに挑戦してみました。もちろん、ジャムやマーマレードを作るのは初めてです。レシピはネットから適当なものを選んできました。なるべく簡単なものにしました。材料は、ゆずと砂糖だけ...
2006年11月25日
プリアという無料デジカメプリントのサービスを試してみました。http://www.priea.jp/今月から開始されたサービスで、写真の中に広告が入るので無料というものです。ありそうでなかったサービスです。送料も含め、無料。月間最大60枚までプリントできます。1回あたり30枚...
2006年11月15日
インプレスのインターネットウォッチに載っていた「メールアドレスだけで荷物の発送・受け取りが行なえる」を、荷物を送る必要があったので試してみました。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/06/13831.html※写真はイメージです。浜松の農協がこのみ...
2006年11月12日
今日は思い立って、浜松駅まで行ってきました。この前まで構内を工事していたのですが、昨日あたりにEKIMACHIが開業したとのこと。春先の地下フロア改装と併せ、浜松駅も中身が新しくなりました。 浜松に来て3年になります。初めて降り立った4年前、何だか駅に人があま...