この定食が600円!仙ちゃん食堂

この定食が600円!仙ちゃん食堂 和合のオートレース場の前にある「仙ちゃん」という食堂に行ってきました。

 浜松は静岡よりも外食の値段が安いなどと言われていますが、そうかなあ…?と思います。確かに安いところはあるにはあるのですが、平均的には東京などと比べても高いと思います。昔からある食堂は、駐車場がなかったり後継者がいなかったりで続々と消えて行っています。「リング」の作家鈴木光司氏がお気に入りだったあの食堂も営業をやめてしまいました。

 しかし探せばあるものです。おそらく、このボリュームで「定食」を名乗っている食堂の中では、ここのランチは浜松最安値のひとつでしょう。ランチ以外の定食は1000円近くしますのでそんなに安いというわけでもないのですが、このランチは最高。

この定食が600円!仙ちゃん食堂 しかし、いくら安いからといっても、味がだめだと困ります。その点、今日のランチは十分においしかったです。

 内容は、「カレイの煮付け」「鶏わさ」「大根と豚肉の煮物」「お新香」「ご飯」「みそ汁」と、これまた十分楽しめる中身になっています。ご飯が少し少ないような気もしましたが、+50円で大盛りにもできるそうです。大盛りはどのくらい多いのだろう。

 店先の雰囲気からすると店内はさほど広くないように感じられるのですが、どっこい奥行きが結構あるのでたくさん入れます。オートレース場の前にあるだけあって、お客さんのほぼすべてがオートレースをしに来たおじさんです。昼間っからビールやお酒を飲んでいるのはデフォルトです。店内のテレビもオートレースのCS放送でした。

 ちょっと女性や学生さんが入るには勇気が要る店だと思います。でも、この値段でこの味ならば、毎日でも行きたいくらいです。こういう良心的な食堂がずっと残って欲しいと思います。

(写真をクリックすると大きく表示されます)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この定食が600円!仙ちゃん食堂
    コメント(0)